MENU

スタッフ紹介

Doctor

スタッフ紹介|つきみ動物病院 きさらづ 犬・猫の診療・シャンプーカット/千葉県木更津市の動物病院・トリミングサロン

スタッフ紹介

Doctor

2019年8月平野先生より病院を引き継ぎました豊嶋徹です。
医療の発展に伴い、家族の一員であるペットも当院開業当時と比べ、圧倒的に寿命が延びています。できる限り最新の知見を吸収し、飼い主様と相談しながらその子にあったベストな獣医療を提供していきたいと思います。

先代の平野先生の理念である「飼い主と動物、双方の身になって思いやり診療を行う」をこの先も掲げ、更に新しい医療、機材を導入して地域の皆様に愛される病院を作ってまいりたいと思います。また働いているスタッフも満足できる医療体制、勤務体制、福利厚生を目指し、日々奮闘中です。

個人的には超音波検査に興味があり、循環器エコーや腹部エコー、さらには運動器のエコー(関節など)の研鑽を重ねております。2022年11月に内視鏡、ICU、整形外科用ツールCOLIBRI Ⅱを新規に導入しました。またデジタルレントゲンもコニカミノルタ製AeroDR/Unitea Vに入れ替えております。できるだけ動物への負担が少なくなるような機械の導入を進めてまいります。
2023年10月より病院名が つきみ動物病院 きさらづ へ変更となります。新しい時代へ向けて動物、飼い主様はもとよりスタッフに対してもより良い動物病院を目指してまいります。ご期待ください。
自宅にはネコ2匹がおります。大学卒業したての頃、引き取り手のなかったネコを妻に押し付けたのがきっかけですが、今ではすっかりネコ派になってしまいました。将来、ネコにも優しい病院を作ろうと思っています。

院長写真

つきみ動物病院 きさらづ 院長豊嶋 徹(とよしま とおる)

経歴

平成13年
北里大学卒業
平成13年から平成28年
千葉県内および神奈川県内の動物病院に勤務
平成28年10月から
平野動物病院に勤務
令和元年8月
平野動物病院(現:つきみ動物病院 きさらづ) 院長に就任

資格・その他

  • 獣医教育・先端技術研究所(iVEAT)心エコー研修終了
  • 獣医教育・先端技術研究所(iVEAT)腹部エコー研修終了
  • Coviden 腹腔鏡研修終了
  • オリンパス内視鏡研修終了

豊嶋文恵(とよしま ふみえ)

医師写真

経歴

平成13年
北里大学獣医畜産学部獣医学科 卒
平成13年~平成25年
千葉県や神奈川県の動物病院にて勤務
平成25年
平野動物病院(現:つきみ動物病院 きさらづ)に勤務

獣医師の豊嶋文恵です。
私にとってイヌやネコは、子供の頃からまるで兄弟姉妹のように一緒に過ごしてきた大切な存在です。
そのことが今の獣医師としての仕事に、大きく関わっていると思います。

いままでの経験を活かし、さらに新しいことを身につけながら丁寧な診察を心がけていきます。 そしてワンちゃんやネコちゃんが、飼い主様と出逢って歳をとるまで安心して過ごしていくためのお手伝いができるように、病気の治療や生活について、いろいろ相談しやすい存在になっていけたらと思います。

堀之内直子(ほりのうちなおこ)

獣医療の発展に伴い動物の寿命が延び、人と動物との絆がより深くなっていると感じます。同時に獣医療に対するニーズも多様化してきています。
そのため常に新しい知識・技術を習得するのはもちろん、病気に苦しむ動物の気持ち、また、心配されるご家族の気持ちに寄り添う獣医師でいられるよう、日々精進してまいります。宜しくお願い致します。

経歴

平成21年
鹿児島大学獣医学科 卒業
平成21年~令和3年
千葉県内の動物病院に勤務
令和5年4月
平野動物病院(現:つきみ動物病院 きさらづ)勤務

資格・その他

平成24年~平成25年
日本獣医生命科学大学研究生
平成24年
獣医イメージングサポート主催
腹部エコー実習セミナー修了
心エコー実習セミナー修了

スタッフ勤務表

Schedule

 
院長 休診
豊嶋
(文恵)

(18時まで)

(18時まで)

(18時まで)

(17時まで)

(18時まで)
堀之内
(15時まで)

(15時まで)

(17時まで)

(15時まで)

(15時まで)
石井
(17時まで)

(17時まで)

(17時まで)

(17時まで)

(17時まで)
宮下
(17時まで)

(17時まで)

(17時まで)

(17時まで)

(17時まで)

日曜日は休診、祝日は交代制です。お知らせよりご確認ください。
堀之内は急遽お休みをいただくことがあります。ご了承ください。